カテゴリ:修学旅行
修学旅行 二日目

一日目はこちら

 

 

修学旅行二日目です。

今日は能楽鑑賞のあと、京都市内の班行動となります。

さて、どんなところを巡るのでしょうか。

 

 

   
   
何はともあれ まず朝食。   腹が減ってはナントカ ですからね。
     
 
靴を間違えないように。   宿を出て駅に向かいます。
     
 
カラフルな路面標示 自転車も停まりましょう。   三条京阪から今出川に向かいます。
 
 京都の難読漢字地名に関する資料はこちら 
     
 
烏丸線に乗り換えます。   ここが下車駅の今出川。
     
 
同志社大の法科大学院を横目に   河村能楽堂に到着。
     
これから能楽の体験学習です。
     
 
まずは能の基礎から   装束の説明でしょうか。
     
 
自分たちも体験してみます。   般若の面で人が変わる!?
     
 
囃子の方々   小尉の面のようですね。
     
能独特の動きに惹かれてしまいます。
     
 
代表がお礼を述べます。   ここで記念撮影。
   
     
     
 
嵐山の竹林にやってきました。   空に吸われし私の心…ですかね。
     
 
縁結びの野宮神社   人力車が行き交います。
     
 
紫陽花の季節がやってきたようです。   こちらには花菖蒲も…。
     
 
天龍寺にやってきました。   達磨さんに睨まれます。
     
天龍寺は京都五山一位の名刹
     
 
外国人観光客も大勢います。   美しく整えられた庭園。
     
襖に描かれた雲龍図
     
 
上の雲龍のアップ   ツツジも見事に咲いていますね。
   
     
ここは渡月橋 川上からのアングル
     
 
こちらがよくある絵ですね。   嵐電に乗って移動します。
     
 
今度は地下鉄東西線に乗って   着いたのは二条城
     
 
堀割が見えてきました   東大手門から入ります。
     
 

 

 二条城に関する資料はこちら 

唐門の彫刻を見上げて入城    
     
 
二の丸御殿に入ります。   広がる庭園は小堀遠州作。
     
天守台から眺めた風景
     
 
チェックポイントでの確認   いざ、次の目的地へ
     
     
 
ここは建仁寺。   端正な趣の潮音庭
     
 
四方向から鑑賞できます。   これが双龍図です。
 
やはりこうした方が迫力が出ますね。
 
こちらも有名な 俵屋宗達の「風神雷神図」
     
 
祇園の花見小路   ポケモンVer.のマンホールを発見
     
 
八坂神社にやってきました。   舞殿に並ぶ提灯
     
 
円山公園の池に咲くのはやはりカキツバタ?   京都ならではの白川の流れ
     
   
     
     
 
ここは知恩院   三門は日本一の規模を誇ります。
     
     
 
みんな班行動から戻ってきました。   宿舎に無事到着。
     
 
心地よい疲れと   ほっと一安心の様子。
     
 
到着チェックを行いま~す。   楽しく廻ってきたようです。
     
 
夕食は各部屋でいただきます。   食事の後はレクタイム。
     
 
なんだか盛り上がっている気配。   楽しい思い出がまた一つ。

 

修学旅行二日目が終わります。

時間が経つのは早いものですね。明日はもう最終日です。

天気がちょっと心配ですが、

3年生のパワーで乗り切ってくれると思います。

では、明日が充実した日でありますように…。

 

 

三日目へ続く

公開日:2024年05月26日 21:00:00
更新日:2024年05月26日 22:00:33