カテゴリ:修学旅行
修学旅行 一日目
3年生は6月6日から8日まで京都・奈良方面の修学旅行に出かけます。修学旅行は中学校生活での思い出を刻む大切な行事ですが、当然のことながら単なる物見遊山の旅ではありません。文化遺産を訪ね、歴史や日本の文化に対する理解を深めるということを基本に、事前・事後の学習を通じてSDGsに基づく諸課題の解決力、探究する姿勢を育むことや、班行動を通して協力し合うこと、公共のルールを守ることの大切さを学んだり、係活動によって自律心・責任感を養うことが目的です。実行委員会で示した今回の修学旅行のスローガンは、「きょうならできる、築きと気づき」です。「きょうなら」は京都・奈良につながりますが、「築きと気づき」は何かというと、昨年度、2年生の時に行った校外学習のスローガンである「 絆 〜築きと気づき〜」を受けたもので、「前回の校外学習の反省点も活かしつつ、素晴らしい修学旅行にしよう!」という意味が、込められているとのことです。
さて、今回の修学旅行、どんな旅になるでしょうか。
現地の様子を可能な範囲でお伝えしていきます。
|
||
吉祥寺駅で班ごとに出発チェックを行います | みんな揃ってるかな | |
東京駅までの切符と | 修学旅行グッズが渡されます | |
東京駅団体待合せ場所に集合しました | 出発式を行います | |
新幹線改札口から | ホームへ向かいます | |
いよいよ乗車です | 修学旅行専用列車 発車は8時42分 | |
車内の様子 通常ではこのように座れませんね~ | カードゲームに興じている様子 | |
浜名湖を渡っています | 京都駅に到着しました | |
ホームの階段を下りて | コンコースを進んでいきます | |
ここは近鉄京都駅 | ここで奈良行き特急に乗り換えです | |
近鉄奈良に到着 せんとくんがお出迎え | 奈良公園に向かいます | |
県庁前には鹿が群れています | 傘の花咲く興福寺 | |
東大寺の参道を進みます | 壮大な南大門は傘いらず | |
南大門の金剛力士像 阿吽の呼吸ですね | 鏡池の先、中門が見えてきました | |
これが大仏殿です | いや~、大きいな~ | |
軒下に立つと大きさが際立ちます | 奈良の大仏、盧遮那仏像 | |
四天王の一人、西を守る広目天像 | 大仏の鼻の穴と同寸の柱くぐり | |
無事に抜けられたようですね | 通り抜ければ「無病息災」「祈願成就」だそうです | |
東を守るは多聞天像 | おみくじ大会 みんな吉の仲間 | |
静かに佇む大仏と如意輪観音 | お守りを選んでいるのかな? | |
鹿さんは雨天休憩中 | バスターミナルに集まってきました | |
薬師寺へ移動中 雨に煙る朱雀門 | 平城宮跡の復元遣唐使船 | |
薬師寺に到着しました | 「凍れる音楽」の東塔 | |
こちらは再建された金堂と西塔 | 蓮の鉢…『蜘蛛の糸』の世界ですね | |
高田好胤管主から続く伝統の説法 | 修学旅行生の心を掴みます | |
バスが着いたところは… | 生駒山系の信貴山近く | |
本日の宿泊先 信貴山観光ホテルです | 宿の方の案内で | |
それぞれの部屋に向かいます | 鹿さんがお出迎え | |
食事会場は「大和の間」 | 鹿さんもゲストで登場 | |
ゆっくり食べてっディアー | 感染対策かみんな前向きですね | |
夕食の後は… | 広間で何か始まりました | |
筆で色を付けていますね | 作業に集中しています | |
さまざまな色使いで出来上がるのは… | これは「寅」ですね | |
願いを込めて作業をしています | 明日もいい日であるように… |
公開日:2023年06月06日 09:00:00
更新日:2023年06月07日 08:43:57