カテゴリ:学校生活の様子
校内研修会
カテゴリ:学校生活の様子
校内研修会
9月17日(水)、第2回校内研修会を行いました。
5校時には2グループに分かれて授業研究を行い、その後の協議会で討議を深めました。
今回の主眼は「コルトハーヘンのALACTモデル第2局面(行為の振り返り)から第3局面(本質的な様相の気づき)に進む手がかりとなる問い」で、
Do:教師が何を行ったか・学習者が何を行ったか
Think:教師が何を考えたか・学習者が何を考えたか
Feel:教師が何を感じたか・学習者が何を感じたか
Want:教師が何を望んだか・学習者が何を望んだか
ということを観点ポイントとして授業研究を行いました。
学びに向かう姿勢をいかにして引き出すかという主目的のほか、他の生徒との関わりを通じた非認知能力の向上などを含め、主体的に取り組む態度の育成を目指して引き続き研究を進めていきます。
************************
|
公開日:2025年09月18日 09:00:00