カテゴリ:セカンドスクール
セカンドスクール 2日目
9月26日(火)
セカンドスクールの2日目、今日は電力インフラの伝説として語り継がれる黒部ダムの見学とエコエネルギーの学習が予定されています。天気は若干にわか雨ありとの予報も出ていますが、大きな崩れはない模様です。
では、2日目の様子をお伝えしていきます。
昨日の記録はこちら ⇒ セカンドスクール 1日目
夜が明けました。雄大な景色が広がっています。 |
||
朝日が昇ります。 |
朝空に屹立する宿舎。 |
|
朝食の時間です。 |
昨夜とは趣が違いますね。 |
|
しっかり食べてエネルギーチャージ。 |
今日はどんな一日になるかなぁ。 |
|
元気いっぱいに宿舎を出ます。 |
バスに乗って移動します。 |
|
ぬぬっ、忍びの者か? |
宿舎を出発します。 |
|
扇沢に到着しました。 |
ここはアルペンルートの要衝です。 |
|
レストハウス屋上に集合します。 |
ここからはガイドさんが案内してくれます。 |
|
展示階に移動します。 |
黒部ダムの説明を聞いていますね。 |
|
電気バスのオブジェ |
破砕帯シュミレーターのようですね。 |
|
熊さん登場。 |
僕たちは野生動物ではありません。 |
|
大町市出身の登山家、百瀬 慎太郎の名言ですね。 |
トロバス記念館にやってきました。 |
|
トロリーバスは電気バスに交代。 |
5年前まで運行していました。 |
|
「バスでGo!」の気分。 |
トンネル内の青い照明は破砕帯の部分。 |
|
応援メッセージを残しました。 |
トロバスの歴史をたどります。 |
|
みんな興味津々。 |
気分は運転士。 |
|
クラファンで唯一残った一台。 |
「黒部の太陽」知ってる? |
|
ダム建設の苦闘を描いた名作映画ですね。 |
周辺には秋の気配が…。 |
|
電気バスに乗ります。パンタグラフは充電用。 |
車内は普通のバスですね。 |
|
トンネル内で上り便と交換。 |
黒部ダム駅に着きました。 |
|
ダムに向かいます。 |
さあ、あなたならどちらを選ぶ? |
|
若者はもちろんこちらですよね。 |
階段を上り詰めました。 |
|
破砕帯のおいしい水…ですと…。ちょっと複雑…。 |
外に出てみると…。 |
|
どんな景色が見えるかというと、 |
上ってきた甲斐のある光景ですね。 |
|
黒部湖が雄大に広がります。放水もダイナミック。 |
||
頭上を横切るのはケーブルクレーンの遺構。 |
今度は外階段を下りていきます。 |
|
展望台に下りて… |
記念撮影です。 |
|
ここにも「破砕帯のおいしい水」が…。う~ん…。 |
ここでクラスごとに昼食です。 |
|
ガイドさんの説明を聞きます。 |
雄大な景色を…はい、パチリ。 |
|
ジオラマを使ったダムの説明。 |
どんな山が見えるのかな。 |
|
はーい、次のクラス、撮りま~す。 |
ちょっとした秋の彩り。 |
|
堰堤を眺めながら… |
展望台をさらに下へ。 |
|
黒部の谷は深く切れ込んでいます。 |
後方はコンクリート打設用のバケット。 |
|
さらに階段を下ります。 |
堰堤が高く見えてきました。 |
|
これはまさに蜀の桟道。 |
なかなかスリリングですね。 |
|
ここは新展望広場。 |
気分は石原裕次郎。 |
|
放水量は毎秒10トン以上。 |
まるで滝壺のようですね。 |
|
この先は黒部川として、日本海の富山湾に注いでいきます。 |
||
堰堤の上を歩いていきます。 |
高さは186mあります。 |
|
関電トンネルの内部。 |
右の方へ進んでいきます。 |
|
ここはトンネルシアター。 |
トンネル掘削現場を体験できます。 |
|
説明を聞いたあとで… |
削岩機を体験します。 |
|
ハンドドリルの重さはいかに。 |
このような作業風景が展開されていました。 |
|
電気バスで扇沢に戻ります。 |
黒部ダムは60周年だそうです。 |
|
他の乗客も多いようですね。 |
バスに乗り込みます。 |
|
この道、トロバス時代は法的には「線路」でした。 |
「無軌条電車」という「電車」だったからです。 |
|
今は自動車専用道路扱いになっているようです。 |
関電トンネルを抜けて扇沢に戻ってきました。 |
|
バスを降りて吹く風は爽やかです。 |
雲間には秋の空が…。 |
|
見事なドット絵です。 |
宿舎に戻ってきました。 |
|
宿舎の周辺には… |
そこかしこに花が咲き誇り… |
|
長かった夏の暑さを忘れさせ… |
秋への誘いを語りかけます。 |
|
小さい秋みつけた。 |
ロビーでの班長会でしょうか。 |
|
二晩目の夕食です。 |
高級レストランの趣。 |
|
今日のことを思い出しながら食事をとります。 |
明日に向けて腹ごしらえ。 |
|
夕食の後は… |
宴会場に集合のようですね。 |
|
昨晩実施の予定だった |
レク大会が始まりました。 |
|
趣向を凝らした出題に |
協力して頭をひねります。 |
|
う~ん、なかなか難問。 |
これ、わっかるかな~。 |
|
楽しいひとときを過ごしました。 |
白馬の夜は更けていきます。 |
2日目が終わりました。
黒部ダムにまつわる学習を深めた一日でした。
明日もみんなで協力していけることと思います。
では、明日に備えてゆっくり休みましょう。
セカンドスクール 3日目 に続きます
公開日:2023年09月25日 20:00:00
更新日:2023年09月26日 21:53:18