お知らせWHAT'S NEW

2025年07月18日 11:05:14
行事予定
令和7年度 ○ 年間行事予定    月別行事予定  〇8月行事予定  〇7月行事予定  〇6月行事予定  〇5月行事予定  〇4月行事予定     令和6年度   〇3月行事予定  〇2月行事予定  〇1月行事予定  〇12月行事予定  〇11月行事予定  〇10月行事予定  〇9月行事予定  〇8月行事予定  〇7月行事予定
2025年07月14日 08:26:25
保健だより
保健だより ほけんだより 7月号 ほけんだより 6月号 ほけんだより 5月号 ほけんだより 4月号  
2025年07月08日 15:00:00
学校便り
令和7年度  ●7月号 「2年生 職場体験を終えて」 ●6月号 「修学旅行を終えて」 ●5月号 「新しい経験に心を開こう」 ●4月号 「令和7年度のスタートにあたって」     令和6年度  ●3月号 「更なる高みへ」 ●2月号 「研究発表会を終えて」 ●1月号 「令和7年(2025年)のスタートです」 ●12月号 「曖昧になる境界線」 ●11月号 「セ
2025年06月17日 15:00:00
拠点校方式による合同部活動について
拠点校方式による合同部活動について 拠点校方式による合同部活動は、在籍校に希望する部活動がない場合に、拠点校として指定された学校が入部を希望する生徒を受け入れ、拠点校の生徒と共に活動する方式の部活動です。 7月1日(火)から申し込みが始まり、7月28日(月)以降順次開始されます。参加を希望する場合、以下の文書をご覧の上、手続きを進めてください。(1、2年生のみ)  → 手続
2025年04月10日 15:48:45
毎月の給食献立
毎月の給食献立は、以下の方法でご確認いただけます。     以下のリンク(一般財団法人武蔵野市給食・食育振興財団 献立カレンダー)から、   桜堤調理場   の   月間献立表(中学校用) をご参照ください。         ↓    献立カレンダー   
2025年03月24日 13:31:54
進路実績
■令和6年度 ■令和5年度 ■令和4年度 ■令和3年度 ■令和2年度 ■令和元年度 ■平成30年度 ■平成29年度 ■平成28年度 
2025年02月04日 20:45:08
令和6年度 学校評価アンケート集計結果
今年度の学校評価アンケート集計結果をお知らせいたします。 多くの保護者の皆様から貴重なご意見をいただきました。本校の教育活動を前向きに評価していただき、ご理解とご協力をいただいていることに心から感謝申し上げます。ご協力ありがとうございました。 集計結果の詳細は以下のリンクからご覧ください。        ↓ 生 徒 集計結果 保護者 集計結果 教職員 集計結果  
2024年11月12日 13:39:36
学力調査の結果について
学力調査の結果    R6.10.12     令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果   R5.10.17     令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果
2024年03月22日 13:58:14
欠席の連絡方法について
これまで三中では、学校を欠席する際に「グーグルフォーム」を活用してきましたが、保護者のスマートフォンなどからアプリで入力するだけで学校への連絡ができるようになります。 詳しくは以下の文書をご覧ください。    ↓ 保護者向けアプリの利用開始について RYOBI校支援 保護者連絡帳 保護者向けアプリ手引書  第1.2 版 R5.12.13

第三中学校からのお知らせ

2025年07月18日 11:08:49

保護者の皆様へ

〇 今年度・各月の予定については、「お知らせ」ページの

「行事予定」をご確認ください。

 

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

学校アルバムWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月18日 10:50:43
一学期 終業式
7月18日(金)、一学期の終業式を行いました。 校長先生からは、今学期、全体として授業や行事・委員会活動・部活動など、学校生活との両立を心がけて精力的に取り組んできた生徒たちの姿があったこと、1年生は、互いに律し合い高め合うという三中生らしい姿が見られるようになり、2年生は、中堅学年としてさまざまな場面で大きな柱として活躍し、3年生は、最高学年として広い視野で学校全体を俯瞰することができたという評
2025年07月17日 15:00:00
大掃除
7月17日(木)、今学期中に使用した各教室や用具・設備の汚れを落とし、気持ちよく夏休みを迎えるために、大掃除を行いました。床の水拭き、敷居やロッカーの汚れ落とし、テレビ台の整頓水拭き、網戸の清掃を含むベランダの整頓、黒板消しクリーナーの清掃、下駄箱の清掃など、生徒たちは分担して一生懸命に作業を進めていました。    
2025年07月14日 13:28:45
オリンピアンによる出前授業
7月14日(月)1年生の水泳授業として、2016年リオ・デ・ジャネイロ、2021年東京と2年連続で水球の選手としてオリンピックに出場した志水祐介氏による出前授業を行いました。授業では、まず水球の基本動作である水中動作としてのボールの投げ方、ボールの運び方等を練習し、その後2チームに分かれてゲームを行いました。途中のインターバルでの作戦タイム、だんだんと高度化するルールを踏まえてのゲームは、ゴールが

校庭とテニスコートの貸出WHAT'S NEW

2023年08月30日 11:14:32
メニュー
決められたルールを守って、安全安心に活用していただきますようお願いいたします。 武蔵野市HP学校施設開放へのリンク 学校施設使用団体登録申請書 学校施設使用団体登録内容変更届 ☆学校施設使用料還付申請書 学校施設使用の手引き 改訂第5版 (PDF 817.0KB)  

INFORMATION

武蔵野市立第三中学校
〒180-0002
東京都武蔵野市吉祥寺東町1-23-8


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 307489
昨日のアクセス 77
カウント開始日:2017-10-01
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング

【1位】 行事予定
【2位】 職場体験
【3位】 PTAからのお知らせ
【4位】 学年より
【5位】 進路実績