沿革

沿革の概要

昭和 26 年 2 月 1 日 武蔵野市吉祥寺 363 番地に設立認可
3 月 1 日 実方亀寿 初代校長着任
4 月 21 日 新校舎に移転
4 月 28 日 第1回入学式 (1、2 年 403 名)
5 月 10 日 武蔵野第三中学校父母と教師の会設立
5 月 15 日 第 1 期工事落成式

昭和 27 年 2 月1日 第 2 期工事落成式

昭和 28 年 3 月 16 日 校歌制定 作詞(林 柳波) 作曲(平井 康三郎)
3 月 18 日 第 1 回卒業式(卒業生 186 名)
9 月 12 日 第 3 期工事落成式
9 月 27 日 校旗制定

昭和 29 年 9 月1日 第 4 期工事落成式

昭和 31 年 10 月 6 日 創立 5 周年記念式典並びに記念館落成贈呈式

昭和 34 年 4 月 9 日 文部省中等教育実験学校指定校(国語科)(34.35 年度)
7 月 16 日 体育館落成

昭和 35 年 4 月 1 日 高木大五郎 二代校長着任

昭和 36 年 6 月 2 日 西鉄筋校舎竣工式
10 月 18 日 創立 10 周年記念式典
11 月 9 日 武蔵野市立第三中学校と校名変更
昭和 37 年 6 月 29 日 文部省中等教育実験学校(国語科)指定校研究発表

昭和 38 年 4 月 1 日 中嶋幸三 三代校長着任

昭和 40 年 10 月 16 日 創立 15 中年記念式典

昭和 42 年 4 月 1日 小滝 四郎 四代校長着任

昭和 45 年 3月 2日 武蔵野市教委研究協力校 研究発表

昭和 47 年 3月 9 日 創立 20 周年記念・新校舎落成式典挙行 校歌を混声合唱団に編曲発表 編曲(川口 晃)
4 月 1 日大谷 正昌 五代校長着任
11 月 1 日大谷正昌校長 武蔵野市教育長に就任
11 月 8 日新井 賢一 六代校長着任
11 月 14 日東京都教育課程実験校 研究発表

昭和 49 年 12 月 12 日武蔵野市教委研究協力校 保健体育科研究発表

昭和 51 年 4 月 1 日中村 和正 七代校長着任

昭和 52 年 11 月 22 日武蔵野市教委研究協力校 研究発表

昭和 54 年 11 月 8 日文部省機器利用英語教育研究指定校 研究発表

昭和 56 年 4 月 1 日 加藤武男 八代校長着任 文部省帰国子女教育研究協力校指定
6 月 20 日 創立 30 周年記念式典

昭和 57 年 4 月 1 日 武蔵野市教委研究協力校指定(帰国子女教育)

昭和 58 年 6 月 4 日 新校舎(東校舎)・体育館棟落成記念式典

昭和 60 年 12 月 11 日 正門・校庭排水溝完成

昭和 61 年 1 月 10 日 校庭全面改修工事完成
4 月 1 日 宇井治郎 九代校長着任 1
1 月 10 日 学校情報テレホンサービス(20-2533)開始

昭和 63 年 1 月 21 日 校舎南側の植裁・校庭周りの植裁工事完成
10 月 25 日 LL教室機器更新
10 月 29 日 ランニングコース竣工記念式

平成 2年 4 月 1 日 市川哲男 十代校長着任 文部省機器利用英語教育研究指定校指定 武蔵野市教委教育研究指定校

平成 3 年 6 月 22 日 創立 40 周年記念式典
10 月 25 日 関東甲信越地区技術・家庭科研究大会 研究発表

平成 4 年 1 月 30 日 文部省教育機器利用英語教育研究指定校 研究発表

平成 6 年 4 月 1 日 野中 寛 十一代校長着任

平成 7 年 4 月 1 日 東京都学校週 5 日制実施に関する研究推進校指定

平成 8 年 6 月 27 日 第 1 回セカンドスクール実施(長野県高遠町)6 月 30 日まで

平成 12 年 4 月 1 日 原 雅夫 十二代校長着任

平成 13 年 4 月 1 日 東京都教育委員会少人数学習集団による指導法の研究推進校指定 武蔵野市教育委員会教育研究校指定
9 月 29 日 創立 50 周年記念式典

平成 14 年 1 月 15 日 東京都教育委員会少人数学習集団による指導法の研究推進校指定

平成 15 年 1 月 16 日 東京都教育委員会少人数学習集団による指導法の研究推進校指定 武蔵野市教育委員会教育研究校指定 研究発表

平成 17 年 4 月 1 日 續 恭司 十三代校長着任

平成 19 年 1 月 19 日 東京都教育委員会授業改善研究推進校 武蔵野市教育委員会授業力向上研究指定校 中間発表会 平成 20 年 1 月 16 日 東京都教育委員会授業改善研究推進校 武蔵野市教育委員会授業力向上研究指定校 最終研究発表・研究協議会
4 月 20 日 校庭一部芝生化工事完成

平成 21 年 8 月 25 日 トイレ改修工事・雨水貯留浸透施設設置及びグランド改修整備工事

平成 23 年 4 月 1 日 元木 靖則 十四代校長就任
8 月 28 日 4階内装改修工事
11 月 5 日 開校60周年記念式典

平成 24 年 8 月 28 日 3階内装改修工事

平成 25 年 4月1日 理数フロンティア校指定校

平成 26 年 4月1日 オリンピック・パラリンピック教育推進校

平成 27 年 3 月 屋上太陽光発電設備設置工事
4 月 1 日 河合 雅彦 十五代校長就任
8 月 1階内装改修工事

平成 28 年 4 月 1 日 武蔵野市教育研究奨励校

平成 29 年 8 月 28 日 2階体育館棟教室内装改修工事

平成 30 年 1 月 12 日 武蔵野市教育研究奨励校 研究発表会
7月 校舎南側改修工事

平成 31 年 7 月 校舎北側改修工事

令和2年 4月 1 日 こぶし教室(特別支援教室)設置

令和3年 4月1日 武蔵野市学校図書館モデル校
11月27日 開校70周年記念式典 

令和4年 4月1日 竹山 正弘 第十六代校長就任

更新日:2022年04月13日 11:24:24