【タイトル】

学校公開&道徳授業地区公開講座

【本文】

8月30日(土)、学校公開&道徳授業地区公開講座を行いました。1校時は各教科の授業、2校時に各クラスにて道徳授業、3校時に体育館にて講演会を実施しました。 今回の道徳授業は、「主として自分自身に関すること」として、道徳の内容項目「希望と勇気、克己と強い意志」のもと、「より高い目標を設定し、その達成を目指し、希望と勇気をもち、困難や失敗を乗り越えて着実にやり遂げること」について考えました。また、講演会では、東京西徳洲会病院 心臓血管外科医 主任部長でいらっしゃる 嶋田 直洋先生から、演題「面白きこともなき世に 面白く」のもと先生の生き方や、外科医という視点を含め、海外医療経験等の様々な貴重なご経験等のお話を聞かせていただきました。今回の道徳授業の振り返りをしつつ、さらに考えを深めることができました。 なお、講演会後には、保護者・地域の方等で講演会の講師の先生を交え意見交換会を行い、ご講演の内容等をより深めることができました。多くの方々に各授業及び講演会にご参加いただき、ありがとうございました。今後とも、道徳的価値について、生徒と共に考えていくことを大切にしていきます。                                                                                                  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。