【タイトル】
学校公開&地域防災訓練【本文】
1月18日(土)学校公開を行いました。1,3年生は教科授業、2年生は地域防災訓練を行いました。多くの保護者の方にご来校いただきました。地域防災訓練では、東部防災会、武蔵野消防署、消防団、市防災課、初動要員の方々のご支援により、防災に関する講話、消火訓練、放水訓練、煙体験、仮設トイレ設置訓練、備蓄倉庫及び防災倉庫の内容確認等を、体育館、校庭、東側駐車場等で行いました。同時に正門付近では、東部福祉の会による支援者の安否確認模擬訓練が行われました。 今後とも、中学生として地域に貢献できる活動等を充実させていきたいと思います。 1月20日(月)の生徒会朝礼において、18日の学校公開で2年生が地域防災訓練を行ったことを受け、1.17阪神・淡路大震災、3.11東日本大震災、昨年の能登半島地震等、これまでにこの時期に大きな地震が起きてきていることを踏まえ、生徒会執行部から震災への心構えについての話がありました。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。