【タイトル】

二学期末の大掃除

【本文】

12月22日(金)、各教室や用具・設備についた汚れを落とし、気持ちよく冬休みを迎えるために、2学期末の大掃除を行いました。美化委員は昼休みに用具の準備と清掃用具貸し出しを行い、各学級では学活で掃除分担等の説明のあと、机・椅子のほこりをとり、避難経路を考えながら廊下に出して並べました。準備が整ったら全員で清掃に取りかかります。教室の床や敷居、ロッカーをはじめ、テレビ台の整頓・水拭きやベランダの整頓、黒板消しクリーナーから下駄箱の清掃に至るまで、みんなで協力して隅々まできれいにしました。終学活後に美化委員が教室にワックスをかけて終了です。  月日は百代の過客にして行きかう年も又旅人なり。令和5年、2023年もあとわずかとなりました。二学期の終業式は来週の25日となります。しっかりと今年の締めくくりをしていきましょう。                                                                        


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。