【タイトル】

オーケストラ鑑賞教室

【本文】

5月8日(月)、武蔵野市民文化会館大ホールに市立中学校3年生が一堂に会し、オーケストラ鑑賞教室が行われました。演奏は読売日本交響楽団によるもので、プロフェッショナルの演奏家の奏でる音楽を通して、それぞれの楽器の音色とその重厚さ、旋律の美しさ、そして楽しさなど、音楽のもつ力を実感するとともにたくさんの感動を味わいました。曲をまとめる指揮者と演奏者との息の合った一体感で創り上げる演奏は圧巻でした。曲目は、歌劇「フィガロの結婚」序曲、交響曲第5番「運命」第1楽章、「アルルの女」フランドール、歌劇「ジャンニ・スキッキ」私のお父さん、歌劇「トゥーランドット」誰も寝てはならぬ、歌劇「椿姫」乾杯の歌、交響詩「我が祖国」モルダウでした。                                                       


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。